SKIP
SKIP
SKIP

食に特化したクリエイティブカンパニー HIRASAWAは、食品業界に携わる全ての方々へ敬意を払いつつ、社会的責任のもと、創造や変化に“デザインの力”で世界へ貢献します。

飲食激戦区の表参道でイタリア発の有名ピッツア日本1号店オープニング戦略とは?紙媒体とWEBを駆使して認知度アップに繋げます
MENU DESIGNMENU DESIGN
まさかの業界初!?「続きが気になる~!」メニューブックが爆誕!
日本を代表するグランメゾン「銀座レカン」。極上の空間にふさわしいデザインのコンセプトは“光”
注文時の迷いを軽減して回転率アップ。POPやポスターの有効的な使い方もご提案します
カジュアルで親しみやすいメニューデザインを追求。季節ごとにメニューの表情も変化します
飲食激戦区の表参道でイタリア発の有名ピッツア日本1号店オープニング戦略とは?紙媒体とWEBを駆使して認知度アップに繋げます
高級感漂う合皮のメニューブックにネジ留めを採用。使い勝手と質の良いメニューは「謝朋殿」にふさわしい
MENU BOOKMENU BOOK
メニューデザインに加えて看板商品である和酒やウィスキーの販売促進のご提案も。グラフィックと共にプロダクトのご相談も承ります
HiRASAWAオリジナルメニューブック「粋々」。人気の和風メニューブックはふんわりとした高級座布団をイメージした「坐布団」
海の幸の魅力をふんだんに詰め込んだ、北海道・石狩地方の美味しさが溢れ出すメニュー。食材を引き立てるシンプルなデザインとの調和がポイント
HiRASAWAオリジナルメニューブック「粋々」。天然木をふんだんに使用したナチュラルなメニューブック「ウッドボード/ウッドバー」。使い込むほど木のぬくもり感が出ます
HiRASAWAオリジナルメニューブック「粋々」。レザー調の素材が高級感抜群のボードタイプのメニュー「レザーボード」。縦横、左右でフレキシブルに使用が可能です
HiRASAWAオリジナルメニューブック「粋々」。耐水性のあるレザー調素材の「ダリアレザー」。デザイン性が高いステッチの施しもポイントです
ページごとにデザインセンスが光る!見ているだけでもワクワク楽しいメニュー
HiRASAWAオリジナルメニューブック「粋々」。片手で扱えるハーフサイズが人気の「スマートスリム」。カウンターのみのお店でも場所を取らずにご使用いただけます
期間限定のおすすめ商品は基本のメニューデザインに加えてバラエティ豊かなツールでの訴求がおすすめ!
注文時の迷いを軽減して回転率アップ。POPやポスターの有効的な使い方もご提案します
FAIR MENUFAIR MENU
大衆感と本物感をミックス。親しみも持たせながらも土地柄を意識した高級感も同時に見せるファサードで誘引を促す
スピード勝負!冬の宴会予約をどこよりも早く受ける!リーフレットの仕様も重大なポイントです
実はマスクケースって訴求アイテムとして店内で大活躍するのです!まず手に取っていただけるためにはデザインにもしっかりとこだわりを持って
統一感を持たせた各種ツールデザインは圧倒的な存在感!訴求効果も高まります
POSTER
調理前のお肉の数々を引き立たせる黒いメニュー!調理後が楽しみになる新鮮なお肉は派手に飾らず、スマート&エレガントなデザインで
大衆感と本物感をミックス。親しみも持たせながらも土地柄を意識した高級感も同時に見せるファサードで誘引を促す
海の無い群馬県で「群馬がうめぇんさ」という威勢のいい文句が映える!パンチの効いたのぼりでお寿司をアピールができるのはまぐろ問屋の確かな自信があってからこそ
その先のイベントまでもを意識した季節商品のデザインは、お客様への長期アピール度も抜群!
銘柄豚専門店のオープンツール一式は、ワイン片手にふてぶてしくもどこかにくめないピンクの豚さんが クリエイティブの中心です。キャラクター×ピンクで作り上げたブランディングストーリーを楽しんで読んでください
LOGOLOGO
ひと目でカレー屋さんと分かるエチオピアカラーが特徴のデザイン。店内メニューのデザインを流用したポスター・チラシにして制作費を抑える工夫もご提案
合羽橋の製菓道具店をブランディング。現在の日本では数が少なくなった菓子木型の製造販売が行えるプロショップの誇りをロゴマークひとつから伝えます
話題の食材宅配サービスのチラシデザインは「美味しそう、見やすい、作りやすい」の3点を柱にメニューデザインをご提案
大衆感と本物感をミックス。親しみも持たせながらも土地柄を意識した高級感も同時に見せるファサードで誘引を促す
1年でいちばんキラキラで特別な日!店舗全体でクリスマスを感じていただけるデザインをお届けします
PROMOTIONPROMOTION
海外向けの制作物はさりげなく和の要素も盛り込んで。「和綴じ」のメニューブックで日本の造形美を伝えます
新規店でも老舗の貫禄。ネーミングに込めた思いは「特別感」。地元に根付いた「ちょっと良いお店」を目指して
携帯電話の小さな画面内でも伝えたい内容を分かりやすく。写真、文字のバランスも首尾よく丁寧に
ハガキでもチラシでもなくマスクケースで大切なメッセージを届ける。文政元年創業の老舗店に現代アイテムで新風をもたらす!
TOPICSTOPICS
SERVICE
事業案内
COMPANY
会社紹介
MORE

フードグラフィックにおいて
価値あるNO.1企業へ

当社は飲食を専門としたデザイン制作会社です。メニューをはじめパンフレット・ ポスター・ショップカード、DM・コースター・パッケージ等のグラフィックツールだけではなく、 WEBなどデジタル媒体やプロダクトとしてメニューブック本体の制作も行っています。 デザインでサポートさせていただくことにより、飲食業界と共に成長をする企業と考えています。

PEOPLE
クリエイター・メンバー紹介
MORE
長尾真輔長尾真輔
長瀬瞬長瀬瞬
瀧口英夫瀧口英夫
伊藤大輔伊藤大輔
鍵和田誠鍵和田誠
鈴木彩夏鈴木彩夏
久下涼子久下涼子
椿原愛海椿原愛海
小貫淳小貫淳
杉本秀則杉本秀則
山川みなみ山川みなみ
渡辺敏勝渡辺敏勝
萩原稚里萩原稚里
佐藤優香佐藤優香
立部抄子立部抄子
土屋麻美土屋麻美
山田亜紀山田亜紀
芦田寿宏芦田寿宏
吉澤隆吉澤隆
平澤京子平澤京子
大野雅巳大野雅巳
濱中雄夢濱中雄夢
片岡拓也片岡拓也
土橋俊之土橋俊之
RECRUIT
現在、HIRASAWAでは新しいメンバーを募集中です。日本の飲食業界においてはまさにこれからが正念場。デザインの可能性を見つめ、より新しい局面に開いていくために私たちの会社はこんな人材を求めています。
デザイナー募集デザイナー募集
ディレクター募集ディレクター募集
メニューブックディレクター募集メニューブックディレクター募集
CONTACT
お問い合わせ
平日:9:00~18:00、土日・祝日:内容確認後に担当者よりご連絡いたします

TEL / 03-3202-2531
FAX / 03-3205-0031

ショールーム見学もご予約にて承ります

COST ESTIMATE
料金の目安を知りたい方はコチラ
近日公開予定