今月のおいしそう特集は…
料理イラストです。
メニュー表をデザイン制作する場合、多くの場合が「おいしそうな料理写真」と「テキスト」を巧みに組み合わせます。実はHiRASAWAにはもうひとつのジャンルとして「料理イラスト」という表現方法があるのです!
イラストを描いているのはHiRASAWA PEOPLEである自社デザイナーです。ズバリ!手描きです!料理写真とは違った趣、言葉だけでは伝えきれない感情や温かみを感じ取ることができると思います。
写真の場合は臨場感を追求し、リアルに直球でおいしさを伝えることができます。一方イラストでは、抽象的な表現ができるので写真とは違う視点で訴求することが可能となります。
例えば郷土料理。見た目は素朴かもしれないけれど、イラストのメニューデザインだとなんだかホッコリした温かい気持ちになりませんか?
写真で見ると生々しく見えてしまう食材である鮮魚やお肉も、イラストであれば受ける印象も変わります。
食材の鮮やかな色やみずみずしさの表現を強調したり、控え目にしてみたり。生産者の方や料理人の方の「食」に対するこだわりを投影するのがHiRASAWAの料理イラストなのです。
メニューデザインに使われる「あしらい」は、テキストや写真にプラスすることにより温かみが出ます。
なんだか色々と語ってしまいましたが、そんなに難しく考えなくても大丈夫です!
「イラストのメニューデザインって見ていると優しい気持ちになるかも」と、感じていただければ嬉しいです!
〒162-0042 東京都新宿区早稲田町70-8 HiRASAWA bldg.Ⅱ
【適格請求書発行事業者登録番号】T1010001006705