デザイン部 デザイナー Hitomi
<リクルートトップ
月曜日は気分も新たに朝礼からのスタート。
大きな声で営業唱和を復唱すると頭もスッキリ!?
新規案件の打合せ
営業とディレクターとの打合せに参加し、
クライアントの方向性と細かなヒヤリングを行います。
不明な点や質問にわかりやすく応えてくれるので安心です。
意見を出し合い、デザインの方向性を決めていきます。
新商品を試食することも!
忙しい時は糖分補給!今日もお菓子に手が伸びる…
退社
帰り道には店舗調査を兼ねたファーストフード店で夕食。
新商品を発見!メニューの旬も掴んでおきます
ミーティング
今日一日の仕事をマネージャーとすりあわせます。
仕事の流れをお互いに確認します。
前日のデザインラフを元に飲食店のプライスカードを制作。
アートディレクターにアドバイスをもらいながら
デザインを作り上げていきます。
プライスカードがショーケースに並ぶことを
想像しながら作り込みます。
ランチタイムは貴重なリラックスタイム。
でも散歩中に綺麗なものを見ると、
職業柄ついスケッチしてしまいます。
デザイン制作
おいしさが伝わるようなメニューをめざしてデザイン制作を行います。
デザインだけではなく校正作業も責任をもって行います。
消費者の目線に立ったデザインを心がけます。商品や価格に間違いがないよう、確認は念入りに。
修正作業
修正作業には直接お客様とやりとりを行う場合もあります。
外部データのチェックや細かな仕事を同時進行することもあるので
自己管理も大切です。
文字や写真の抜けがないように注意して作業します。