募集の背景 |
さらなるご依頼増に応えていくため、組織強化を図ります。 大手チェーン店を中心に、年間1,500店舗以上の飲食店向けグラフィックツールを企画・制作している『HiRASAWA』。
そんな当社にはいま、日々メニューブックの改変・刷新の依頼が多数舞い込んでいる状況です。 今後は、さらにお客様からのご依頼も増えていくと見込んでいるところ。
そこで今回、新たにデザイナーとして活躍くださる方をお迎えし、組織強化を図る狙いです。 |
仕事内容 |
- 有名飲食店のメニューブック、ポスターなどを担当。
クライアントの訪問から制作物のコンセプト出し、写真撮影、デザインなど全てに携わります。 いわば企業のブランドイメージをつくりあげる仕事です。
- どんなものをつくるのか?
- 飲食店の販促物全般です。たとえば、メニュー表、タペストリー、ポスター、
パンフレット、商品パッケージなど。 たとえば、メニュー表に和紙を使うか、筆文字にするか、テイストを変えるだけでお店の雰囲気は変わるもの。 腕の見せ所です!
- 仕事の進め方
- 営業ディレクター及びアートディレクターと一緒に仕事を進めます。
クライアントの要望をもとに、デザインコンセプトを考え、制作物の方向性を検討。 「これだ!」というアイデアが出れば、案を固めプレゼンへ。 写真撮影にも立ちあい、料理のおいしさを最大限に引き出せるようにカメラマンに指示します。
- ポイント
- ・平均して月に2、3回外出する機会があります。
・大きな案件になるとコンペもあり。(営業+デザイナー3名程でプレゼンへ向かいます)
制作は一部指名制度をとっています。 既存のクライアントから 「またあのデザイナーさんにお願いしたいんですよ、すごく気に入っていましてね」 なんて言葉をかけられることも。
自分のデザインを認めてもらえるので、モチベーションも高まり、自信にもつながります。
営業もクリエイティブへのこだわりが強いのが当社。 そのため、デザインしたものを営業に出したときに、 「ここを直してもらえますか?」「なぜこの色を使ったのですか?」 と言われることも。
上手く対応できなければ、信頼を得られず、軽くみられてしまうかもしれません。
|
求める人材 |
- 【第2新卒歓迎!】
◎Illustrator、Photoshopが使える方
→作品集判断。実務経験はなくてもOK。
→実務未経験の専門卒、美大卒の方、是非ご応募ください。
※学歴不問
- こんな方が活躍しています
- ◎相手の意図をくみ取れる方
相手が何を望んでいるのか、何を求めているのか読み取る仕事です。
◎向上心のある方
「もっといいものをつくりたい」という向上心が、デザインをよくします。
◎今までのやり方に固執しない方
自分のやり方に固執せず、真っ白になって吸収できる方
◎食べ物に興味がある方
美味しさを表したいという貪欲な思いが表現に磨きをかけます。
|
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
※転勤はありません
- 最寄駅
- 東京メトロ東西線「早稲田駅」
3a番出口より徒歩2分
|
勤務時間 |
9:30~18:00(実働7時間30分/休憩1時間)
※残業は平均で月40~50時間程度。 メニュー改編などで依頼の増える春(3~4月)と秋(9~10月頃)が繁忙期となります。
|
給与 |
弊社規定による(試用期間3か月間) |
待遇・福利厚生 |
- 昇給年1回(4月)
- 賞与年2回(7月・12月)
- 決算賞与年1回(10月)
- 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
- 交通費支給(月2万円まで)
- 社内イベント(忘年会等)費用負担制度
- 従業員インセンティブ
それぞれ、月間目標達成時に一律5000円/名、年間達成時に一律1万円/名を支給。
四半期達成時には、お客さま等の店舗での食事会(8000円/名程度)あり。
- 退職金制度(勤続3年以上の方対象)
|