ユニークさで毎年お楽しみにしていただいているHiRASAWAオリジナル年賀状。2025年・巳年の年賀状の制作を担当したデザイナーに直撃取材をしました!
Q:デザインを進めていくうえで、まずは何から取りかかりましたか?
A:脱皮して進化しつづけるというヘビの特徴に着想を得て「当社も脱皮しながら進化していきます!」というメッセージを込めたビジュアルを考えました。
Q:ヘビって見た目がちょっぴり苦手…という人も多いと思いますがビジュアルで気をつけた点は?
A:できるだけグラフィカルでオシャレなヘビを目指しました。四角と半円のみで構成しています。
Q:ヘビが虹色にピカピカと光り輝く加工のアイデアは?
A:ズバリ!当社の代表、平澤の “ひらめき” です。「いろんな色に変化しながら進化していきます」という意味合いも込められています。角度を変えるとどんどん色が変わります!
Q:どのような加工方法を?
A:虹色を最大限に発揮するには箔を使用するしかない!と考え、当社の企画生産部の力を借りて対応してくださる加工業者さんを探しました。結果、プライマー+ホワイト+4c+最後のホワイトでヘビの脱皮を見事に表現することに成功しました!ぜひ虹色のヘビの変化をお楽しみください!
…と、いうことでした!
受け取った皆さま、ぜひ年賀状をユラユラと揺らしたり、光にかざしてみたり…と、していただけましたら担当デザイナーと代表も嬉しい限りです。
2024年も大変お世話になりました。来年もまた変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
デザイナー:久下
制作協力:平澤浩一・企画生産部
<大事なお知らせ>
当社では環境配慮の取り組みの一環としまして、2026年からは年賀状でのご挨拶を控えさせていただくことになりました。また、誠に勝手なお願いではございますが当社への年賀状によるお心遣いも御無用にてお願いしたく存じます。
今までたくさんの反響をいただいたHiRASAWA年賀状は2025年にて最後とはなりますが、どうぞ今後とも当社、そして当社のデザインをよろしくお願いいたします。